2014.04.21
何屋?(笑)&リアル釣果
- 19:38
- 海の釣り全般に関する話
- コメント (2)
- トラックバック (0)
おばんですm(__)m
ボチボチシーズンインを感じさせるここ数日。
寝不足と故障個所(手首&腕&肩)が回復せずイマイチ流れに乗れてない兄です(;´Д`)
けど今日も閉店後の店内で"コノ子たち"と戯れてます♪
ワカメちゃん(笑)
休んでられないのには訳が...↓
あまりの反響に嬉しい悲鳴(>_<)
皆様、ありがとうございます!!m(__)m
もうちょっとの期間ですが、気合へで刈り取り&作りますので今後ともよろしくお願いいたします☆☆☆
もう何屋なんだかわかりません・・・って一応?釣具屋なおいですwww
という訳ですので、さーっと流します!
昨日は男鹿市一斉クリーンアップでした(^^)
各方面の皆様が様々な形で一斉参加。
昨年同様、大半があちこちで参加していたため集合をかけませんでしたが、早起きした我が「チーム海風」の若衆数名と港周りの清掃を敢行。
この他「日釣振秋田県支部」は「秋田県釣り連合会」様と合同で戸賀湾のクリーンアップにも参加。
休日返上でこのような活動をこなしてくれる仲間や皆様に深く感謝いたします☆☆
「ゴミは捨てずに持ち帰る」という極々当たり前の行為の実行、また浸透させるために、今年も細々と活動して参ります。
今後ともご理解、ご協力の程よろしくお願いいたしますm(__)m
☆【リアル釣果】
20日、「戸賀漁港」にて藤元さんはメバル狙いの外道でミズダコ22kgをキャッチ!!(大笑)
20日、「中提」にて賀東さん&野崎さん(どちらの方か確認するの忘れておりましたm(__)m)はシーバス狙いの外道でサクラマス50cmクラス(未計測)をキャッチ!!(驚)
21日、「戸賀・クロカラ島ハナレ」にてヨシツグ君はグレ狙・・・いや(笑)チヌ狙いの外道でアイナメ42cmをキャッチ!!
お天気は良かったものの冷え込み厳しかった先週末でしたが、この他にもシーバスやウミタナゴなどの釣果報告が多数。
やっぱ何でも行かなきゃ釣れないってことですね~(^.^)
へば、時間が押してますんでワカメ職人に戻りますw
今日も一日お疲れ様でした!(^^)/
コメント
海風・兄 さん.. 2014.05.01
>ナカムーさん
返信大変遅くなりました(^^;
やっぱこの前はちょっと早かったっすね~(>_<)
最近ようやく連日釣果が見られるようになってきました。
また是非遊びにいらして下さいませ!m(__)m
あ、ワカメもありがとうございました♪
ナカムー さん.. 2014.04.24
先日は沖堤に渡していただきありがとうございました。
結果は残念賞でしたが楽しかったです。
また来月チャレンジに伺いますので、手ほどきをお願いするっすm(_ _)m
あっ、帰りに買ったとろっとワカメ絶品でしたぁ!