2013.12.28
ちょいと早いですが・・・
もの凄くご無沙汰しておりました・・・^^;
例年の事ながら、この12月という月は全て「ハタハタ漁」中心に回るため日常生活も超ウルトラハード!!
PCに向かう余裕が全くありませんでした(>_<)
つたないブログながら更新を楽しみにしていらっしゃる皆様方、大変申し訳ございませんでしたm(__)m
さて、そんな久々にもかかわらず今年最後の更新。
(竿納めにでも行けたら更新いたしますが・・・)
えー!もう最後かよー!!
と、言われそうですが溜まりに溜まった店仕事と正月恒例大会「金杯」の準備をせねばならなく(>_<)
もちろん今年も大会賞品は相当頑張りますからお楽しみに(^^)v
なお「金杯」受付は準備の関係上、前日までがありがたいですが、当日でも全然OK(^^)v
堅いことはいいまへんのでお気軽にどうぞ!(^_-)-☆
(※当大会は保険未加入です。参加を持って了承した事とみなします。また、万が一の事故やトラブル等に関して当店では一切責任を負いません)
・・・と、書いてたのが実は23日。
んでも、やっぱこのまま一年終わるのはなんかさみしねなーと思いまして、
やっぱ納めに行って参りました(笑)
出勤はいつもの8時過ぎ。
先行していたカズマ君やド・加藤さん、他ワケあり数名(笑)に連絡を取ると、やはりウネリが高く釣り場が限られているとの事。
12月は毎年ハタハタ漁で「海風丸」の船頭にもなってる(笑)「大竹丸」ヒロ兄と見て回りながら「ハナレだばちとつえな~」ってことで、うねりが収まり気味な「ババ浜本島(地磯)」へ。
冬磯は船頭判断、安全最優先が一番。
与えられた場所で自分の釣りが出来れば結果はちゃ~んとついてきます(^^)
ま、「居ない魚は釣れない!」っスけどねww
同行者はこちらも今や「ハタハタ漁」の強力な相棒と化してるカワムラさん(笑)
たまにガバーッと被るけど先端部、船着き場へ入座していただく。
で、おいは最初の写真の陸寄りへ。
エサは降雨後も、やや澄み潮では?と想定して白系「濁り配合」をチョイス。
マルキュー「グレパワーV9スペシャル」+同「磯マダイスペシャル」+同「グレ活性起爆剤」各1袋に同「メガミックスグレ」半袋(※冬季はこれが効く!)、オキアミ6kgの組み合わせ。
正味5時間の釣りだからこれで十分。
いつもよかオキアミ多めで粒系重め配合なのは、前情報の「エサトリ群」を意識したためです。
お客さんのお話し聞いてると、とにかくサヨリやタナゴが多いらしいですもんね~^^;
しかもいまだにウマヅラやアジ、サバもいるという・・・もう正月来るって言うのにね~(>_<)
この日も水温は例年比で2度近く高い13度。
予想通り、開始直後から磯際はタナゴン、沖目はサヨリンが大乱舞っす(苦笑)
でも、サヨリは全て30~40cmクラス、タナゴも22~27cmクラスの良型ばかり!
どうせエサ取られるんだからコレを狙った方が絶対お得です♪
なのでまずは仕掛けは得意の「アタリウキ釣法」でスタート。
写真撮ってなかったですがポンポン♪ポンポン♪テンポ良くななんぼで釣れます(大笑)
もちろん、そんな単調な釣りをしながらもちゃーんと考えてます(^.^)
サシエが通せそうなところを探しながらアッチコッチ攻めてみる・・・。
すると磯際のタナゴの間隙を突いて潮上から落とし込めたジンタン6号1個打ち、ハリス2ヒロ半(タナ的には2ヒロチョイ?)のアタリウキが勢い良く消しこんだ♪
30cmクラスながら本命、いや外道(笑)
あくまで狙いはグレですからww
直後、大ザラシのヨレを丹念に攻めてたカワさんにもヒット!
丸々と太った35cmのド本命!!\(^o^)/
そして続いて!
ナント!!
グレ25cmもキャッチ\(◎o◎)/!
カワさんにとっては外道?(笑)
おいにとっては大事件(爆)
確かにさっきなんか見えたような・・・ってことでウキ「キザクラ Dフラッツ53 P-B」、潮受「ダイワ タイドキャッチャーL-G1」、ハリ「がまかつ ナノグレ 3号」、ハリス「サンライン トルネードSV-Ⅰ 1.75号 2ヒロ半」、「ジンタン ガン次郎ピンク 6号 サルカン部下50cm1個」、ウキ下1ヒロの「遊動仕掛け」に変更。
竿2本分先のサヨリとタナゴの僅かな境界線でうまく仕掛けを入れ込むと1投目で好反応!
27cmながらフカセで狙って釣ったグレでは今までで一番の遅い時期でのヒットー!!!\(^o^)/
いや~しこたま嬉しいっス♪♪♪
そんなこんなで15時の磯上がりまでいろんなお魚入れ掛かり☆☆
正月の食材はキッチリ確保(^^)v
ちなみに一番でかかったのは42cmのホッケでした(笑)
それにしても正月間近というのに海は生命感ありすぎ。
2日~3日の恒例大会「金杯」が楽しみっスね~♪
敵は天気だけっすな~(2日はなんか微妙な感じが・・・)。
☆>゜))彡☆>゜))彡☆>゜))彡☆>゜))彡☆>゜))彡☆>゜))彡☆>゜))彡
さて、今年も残すところあと数日。
毎年の事ながらほんと1年はあっという間。
まぁ昨年に引き続き『もの凄く』色んな事がありましたね~(^_^;)
けど、トータル的には良い事の方が多かったかも☆
ここ数年はなんだか下がりっぱなしだったので、そろそろ上昇気運に転じてもらいたいものです(笑)
来年も健康第一に〝四十路の階段〟をしっかり踏み締めながら駆け上がり(笑)今年以上にしんだげ「釣って釣らせて頼られる」釣人&釣具屋オヤジを目指し、もっともっと、わいったげ「獲って捌ける」漁師になれるようと精進したいと思いますm(__)m
もちろん〝イクメン業〟も今まで同様継続で・・・(笑)
来る年も自分の分身である『つりショップ海風』共々、ご指導ご鞭撻の程どうぞよろしくお願いいたします!!m(__)m
へばへば、2014年も・・・
★☆釣りは気合だ!☆★
ちょっと早いですが皆様、良いお年を♪(^_^)/~
コメント
なか さん.. 2013.12.28
今年もいろいろとありがとうございました。
やっぱり片手で数える回数しか磯へは立てませんでした。
後はイワシとハタハタ。
新しい年は春から何ぼか頑張りたいですね。