2013.09.11
落ち着いてませんでした
- 10:41
- ヨモヤマ話
- トラックバック (0)
前回更新時に「ちょっと落ち着きました~」なんてほざいてましたが、全くのウソっぱち。
相変わらずの激動ぶりな毎日を過ごしておりました^^;(苦笑)
しかも今週に入ってからは親戚の不幸も重なり忙しさに拍車が。
いや、忙しいというか何をやるにも一人なので時間的に余裕がないだけで、その内容は日常のまんまなんですけどね。
でもお客様のご理解ご協力、家族のように懸命に支えてくれる方々の存在、そして頑張り屋の娘達のお陰で何とかこなせてます。
本当に感謝です。
もう数日、多方面でご不便をお掛けいたしますがどうかよろしくお願いいたします。
1年の半分以上を海の上で過ごし、世界各国を巡る大船長だった函館のとーさん。
駆けつけれなくてごめんね。
小さい頃一緒に潜って目の前で見せてくれた見事なヤス捌きの光景はおいの宝物です。
これからは雲の上からみんなを見守ってな!
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
話は変わりますが、9月の声を聞いた途端に釣況もグーンと良くなってきたっスね♪
(※ブログの更新頻度は落ちてますが、都度の釣果は海風写真館でちょくちょくアップしておりますのでたまに覗いてやって下さい!)
特にアオリの釣れっぷりには少々驚き。
あれだけ気配がなく海況悪かったのに・・・正に嬉しい誤算です(笑)
今年はフグやシマダイ、ウマヅラなど歯のある魚が凄まじく猛威を奮っている事に加え、ここ数日はイナダ等の青物がわんさか回遊(特にここ数日はシイラやヒラマサ、小カンパチ混じりの回遊が凄かった)していたためデイゲームでは釣りにくい要素タップリですが、これらは日落ちと共に解消されるので時間に余裕がある方は問題なし。
胴22~29cmクラスの親クラスの捕獲も暗い時間帯に集中してましたし、数釣りも沖磯以外は圧倒的に夕マヅメ~夜明け有利。
今週からは月も大きくなってくるので更にチャンスは広がりますね(^^♪
皆さん、夜遊びしましょう(笑)
今のところ今年生まれたと思われる個体サイズは昨日時点で平均胴長10~15cmオーバークラス。
これでもシーズン初期という事を考えれば十分なサイズ。
中にはもっといいのを釣っておられる方もいるでしょうね^ ^
このまま無事に行けば10月13日(日)に開催する当店名物大会「第7回海風賞エギingバトル」も相当アツイものになるでしょうね~(●^o^●)
参加は随時受け付けておりますのでお気軽にドーゾ!(^_-)
この他、キジハタやカサゴ等の根魚やマダイの釣果も急上昇中↗↗
特にキジハタはサイズこそ30cm以下クラスが多いもののルアー系の釣り物としては大人気。
昨日はショアから42cmという大物も上がるなど(写真館に掲載)まだまだ開拓の余地がありそう♪
またマダイも船の流し釣りやテンヤ、カブラ釣りでも60~70cmクラスがバッタバタとヒット。
沖提や港周り、地磯からのルアーや落とし込み、ブラー、ブッ込み釣りでも30~67cmクラスがコンスタントに上がってました!
もうちょい水色回復すればますます良くなるでしょうね~♪♪
クロダイもダンゴや落とし込み釣りではサイズマチマチも相変わらずの釣れっぷり(^_^)
磯方面のフカセはようやくメジナの姿が見えポツポツと拾えるようになってきましたが、相変わらずのエサトリ群にちょいと苦戦気味。
まぁこちらは近いうち調査に行ってみたいと思っております(^_^)v
・・・時間作れればっスけど(笑)
港内は小アジやウマヅラ、シマダイ、コノシロ等が占拠中。
ファミリーの皆様、お願いですから全部退治して下さい(笑)
キスもポチポチ、ハゼは本格化してきました。
あと、水温の低下と川水収まってきたためマダコも良くなってきました!
シーバスはちょいと停滞気味ですが、ベイトは豊富なので一荒れすれば釣況戻ると思います(^-^)
と、まぁ挙げればキリがないのでもう止めますね(^^ゞ
へば、残り物で遅い昼飯といたします(^_^)
持参、お土産大歓迎ww