男鹿の釣りの事ならつりショップ海風に何でもおまかせアレ

ネットショップ開設しました

2013.01.08

ここ最近(6~7日)のリアル釣果!

ご無沙汰です(^_^)/~


それにしても昨年に引き続きシケばっかですなぁ・・・(苦笑)
加えてこの連日の雪。
皆さん、釣りどこじゃあないっすよね^_^;


でも海に出れさえすれば釣果はそこそこ出てましたね~☆

【6日(日)】


秋山さんは「芦ノ倉」にて寒クロ40cm


IMGP6387.JPG


【7日(月)】


川村さんは「潮瀬崎」にて寒クロ33~41cmを合計3匹!


IMGP6388.JPG


この他、「居帽子」でコダマ君も40アップ、「孔雀」でクドウ君も40cmを筆頭に計5匹、「大阿治ヶ島」にて鉄人・マサハルさん、メグ君、金ちゃん、ヒロアキさんが合計12匹、「阿治ヶ島地磯」も合計6匹などなど・・・。
写真全然撮れてなくてすんません(>_<)

北側は相変わらずフグ猛ラッシュのようですが(異常だっスね・汗)南側はタナゴがメイン(かなりウルサイですが)でホッケ少々(今年は期待出来る?)程度。
水温は10度台ですが、竿さえ出せれば好釣果必死なので、除雪終わった方から順に現場に向かってください(笑)


あ、そういやヤリイカも上昇中です!

椿や小浜などの堤防周りで胴長30cmオーバークラスが1~5杯の釣果アリ。
沖合いでの船釣りでは胴長35~40cm弱クラスの大型が2桁オーバー上がってきましたのでこれからどんどん期待出来るでしょう♪


またメバルも同様。
15cm前後の小型メインですが、時折20cmオーバー混じりで数釣り可能。
水温が下がってきたためかクロソイやマゾイも混じるようになってきました。
こちらは完全に日没以降~夜明け前までの釣りとなりますので気合へで狙ってけれっす(^^)/


へばゆぎかっぐっす(ーー;)

トラックバック

URL: http://www.oga-kaifu.jp/cms/mt-tb.cgi/846

コメント

海風・兄 さん.. 2013.02.03

>本荘のドラねこ さん

なんのお気遣いもなく♪
お待ちいたしております!!

海風・兄 さん.. 2013.02.03

>kitanokenken さん
こんにちは☆
コメ返し遅くなりました^^;

ヤリ釣れてましたか!
そりゃよかったです♪
って型物15、6杯は凄いっすね!!

また是非遊びにいらして下さい(^_^)/~

YouTubeも拝見させていただきます!!
(自分は元来アナログなのでそういうの疎いですが・笑)

今後ともよろしくお願いいたします☆☆

kitanokenken さん.. 2013.02.02

海風様おはようございます kitanokenkenこと 鈴木と申します
たま~^にお店に寄て小物の調達と最新情報を戴きありがたく感謝してます。  1月31日 友達と二人でヤリイカ釣り方法とポイントを教えていただき、1日朝まで挑戦してサイズは45センチ強の大物混じり二人で15~16杯釣ることができました 数は少ないけど、ヤリイカは二人共初めてなので大満足しております~ これからもチョクチョク顔を出しますのでよろしくです 投稿名kitanokenkenにてYouTubeで民謡や花火動画を投稿してますが これからは釣りも動画UPを考えておりますよろしくご指導ください。  

本荘のドラねこ さん.. 2013.01.19

>海風・兄 さん
情報ありがとうございます。
買うものが無いのにお店に入るのも気が引けるんですけど・・・(汗)。
何か買うもん見つけて、今度行くときは寄らせてもらいますね。

海風・兄 さん.. 2013.01.12

>本荘のドラねこ さん
はじめまして!
そしてご質問ありがとうございますm(__)m

例年、ヤリイカの回遊は年末頃から徐々に増え始めます。
ですが水温の高い初期は沖合いが多く、岸よりではシケとともに水温が下がりきらないとなかなかチャンスに恵まれません。
そしてこれらのヒットチャンスというのもやはり夕方以降~早朝までの「暗い時間帯」がメイン。
夜は水深を問わず回遊してきますが、日中は深場の中~底層に群れをなす習性があるためどこでも釣れるか?となるとそうも行かないのが実情。
シーズン初期の日中に釣果に恵まれるためには何かしらの「要因」が必要ですね。
ちなみに正月明けは「フカセ」のコマセ(オキアミ)に集まったため日中でもヒット(フカセの外道として、またエギングで)した感じ。
ご存知の通り大シケの日が多かったためシケをかわせた椿や小浜、帆掛島での釣果がほとんどで、あとは門前・居帽子~加茂・おいろ浜間一帯の崖降りポイント(もちろんクロダイ狙いで)でもエサトリとしてイカが結構いたようです。

いずれイカの回遊、接岸はこれからですのでやはりベストは夜。
初期はサメ皮やアジを使用したエサ釣りでの釣果が多く(寒くて指がもげそうな時でも投げっぱなしで釣れることがあるため)2月以降のハイシーズンに入るまでは日中は少々釣りづらいかも、です。

それでもその僅かなタイミングを狙って仕留めたい!というならばやはり「沖合いに面した潮通しの良い深場」狙い。
比較的アクセスしやすい場所なら先に述べた「帆掛島」や「潮瀬崎」「剣崎」「長崎」「長久手」あたりでしょうか?
より南側の「椿」周辺は本来もうちょっと後のタイミングで釣れ始めます。
あとは渡船で加茂「大黒島」や戸賀「根太島」なども漁場の近くで可能性大です。

ただ、日本海のエギングでのヤリイカ釣りは寒さとシケ、風が付き物。
県南からですと道中大変ですが、アオリのように手軽に大漁、という代物ではないので相当なご覚悟の上で望んで下さい^_^;

こちらでも日中のエギング情報が入り次第お知らせいたしますが、やはり重要なのはご自身の釣行タイミングでの海況と状況。
ですので来られた際にお立ち寄りくだされば生情報を元にアドバイスが出来ることもあろうかと思います。
お気軽に遊びにいらして下さい♪

長々とスミマセンでしたm(__)m
それではご健釣をお祈りいたしております!


本荘のドラねこ さん.. 2013.01.11

はじめまして(と言ってもお店には一度行ったことがあるのですが)。

今週月曜にヤリイカ釣りに出かけてみました。日中午後から小浜の堤防で開始するも2~3投でお気に入りのエギをロスト(泣)。風が回ってやりづらかったので、椿へ移動するもあたりなしでした。夕方、寒さに負けて撤収したのですが、堤防からの釣果はやはり夕方以降なのでしょうか?

エギングはしたいけど、今の時期帰りことを考えるとやはり日中がメイン。日中はどうなんでしょうか?日中のヤリイカ情報ありましたら教えてください。よろしくお願いします。


皆様の情報の泉、そして心のオアシス的なブログになれるよう、気合を入れて進化し続ける所存でございます(^_^;)

プロフィール

  • 船木和久(ふなきかずひさ)
  • 男鹿市在住
  • つりショップ海風店長をしています
  • 8月1日生(4●歳)
  • 釣り歴: 32年
  • 好きな釣り: クロダイ・メジナ・シーバス
  • クロダイ釣りの全国大会「ダイワスーパーバトルカップチヌ」で03年初代チャンピオン、また05年にも準優勝させて頂きました。「いない魚は釣れない」をモットー(?)に、釣師・漁師として日々男鹿の海と向き合っています(笑)
  • 以下の様なお手伝いもさせて頂いてます
    ダイワフィールドモニター
    マルキューフィールドテスター
    メガネの平川 フィールドテスター
このページの先頭へ戻る