2007.02.19
兄のお仕事
- 07:59
- ヨモヤマ話
- トラックバック (0)
大変ご無沙汰しておりましたm(__)m
決して体調不良などでもなく、PCの不調でもなし。
当然、ご来店頂いたお客様には
「シケでて暇なはずなのにブログの更新さぼってただなー!!」
なんて冷やかされっぱなしでしたが、単純に忙しかっただけでして(^^ゞ
んで、兄がシケで忙しいとはやっぱ・・・(;一_一)→「夜遊び・パチンコ・競艇・競馬」???
まぁ~どれも正解と言えば正解ですが(笑)
実はこのクソ寒い時期も兄は半漁師として奮闘しておるのです(^◇^)
同じシケでも冬場は北西風で荒れることが多いため、漁場である船川港一帯は風裏でシケ知らず。
雪が降ろうが風が吹こうが、水さえ澄めば漁になるので朝から晩まで毎日のように沖に行かなくてはならんのです(^_^;)
そのお相手は「ナマコ」と「アラメ」。
網や素潜りではなく船からメガネで覗いてせっせと獲ります(p_-)
ナマコに関しては、最近では「海の黒ダイヤ」なんて言われ方をしてその価値もグングン上がってますよね~(^ー^)
ナマコが美容と健康にはすこぶるいい!ということはよく言われてますが、特に胃腸の具合とお通じを良くしてくれる、という点には兄も納得。
もちろん兄も好きで酢の物は毎日のように食べています。
が、しかし。
今でも自分で獲りながら常々思うことがあります。
それは・・・
「最初の人良くこんな気味の悪いもの食ってみようと思ったよなぁ!?」
という事(笑)。
もちろん今では当たり前ですが、いくら初物食いが得意な兄でも初めてあんな形の生物を見つけた時に?とりあえず食べてみよう?などとは微塵も思いません(大笑)
まぁそんな勇気を持ってる方がいたからこそ、今こうして兄も商売が出来るのですが。
やっぱ昔の人はエライですね~☆(^○^)☆
アラメも今時期が旬の海草。
そのまま刻んでお味噌汁に入れたり、ヒジキのように炒め煮にして食べるとこれまた絶品!
特に船川産は葉質が非常に柔らかく粘りも強いのが特徴です。
出荷するにはコンブのような大きな葉を一枚一枚丁寧に切りそろ選定しなければならないので非常に手間がかかりますが
あまり馴染みが無いとは思いますが、お魚屋さんで「船川産アラメ」と表示しているものがあったら間違いなく海風丸産。
ぜひとも購入していただき、兄の味を噛み締めて下さい♪(^◇^)